食べる

レストラン ビュッフェテラス

世代を問わずご家族連れで気軽にご利用いただけるカジュアルレストラン。メニューも和食、洋食と幅広くご用意しております。

つま恋リゾート彩の郷では毎日、美味しい朝食バイキングをご用意。

目の前で作る出来立ての日替わりオムレツや焼き立てのクロワッサンに目覚めのスープと体に優しいカラフルなサラダでリフレッシュ。さらに大豆のコクと豊かな風味がそのまま生きた美味しいざる豆腐、ふっくらと炊き立てのご飯は、名産の茶葉の佃煮をのせて調理長自慢のつま恋名物「掛川茶とほんのりだし茶漬け」にてお試しください。パティシエシェフのケーキも並ぶ30種類以上の料理を組合せて楽しいアレンジメニューをご提案致します。天気の良い日には清々しい空気と太陽が降り注ぐ素敵なテラスで爽やかな時間をお過ごしください。

レストラン ビュッフェテラス

  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
朝食バイキングインフォメーション
営業時間7:00~9:30(最終入場 9:00)
場所ホテルメインロビーB1F

正月限定メニュー

開催期間 2024年1月1日(月)〜2024年1月3日(水) ※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、料理フェアの期間・内容は変更となる場合がございます。
  • 伊達巻・かまぼこ・にしんの昆布巻き・栗きんとん・黒豆・紅白なます・お雑煮
  • 新年最初のお食事におめでたい食材をそろえてご提供。お雑煮もご用意いたします。お正月は大切な方とごゆっくりお過ごしください。
朝食バイキングメニュー例
シェフこだわりの自家製パンやフレッシュな野菜、また静岡、掛川特産のお茶を使った出汁茶漬けは絶品です!是非ご賞味ください。
つま恋名物料理長自慢の「掛川茶とほんのりだし茶漬け」、大豆のコクと豊かな風味がそのまま生きた「美味しいざる豆腐」
ライブクッキングつま恋オムレツ
洋食焼き立てクロワッサン、胚芽パン、パンオショコラ、黄色いサラダ、豆のサラダ、ベーコン、ソーセージ、シリアル、フルーツ、パティシエのこだわりスイーツ
和食絶妙にブレンドした合わせ味噌汁、玉子料理(出し巻き玉子/温泉玉子)、焼き魚、しらすおろし、漬物、煮物(筑前煮/肉じゃが)、和え物
スイーツパティシエこだわりの朝のスイーツ
ドリンク掛川茶、アップルジュース、トマトジュース、野菜ジュース、コーヒー、牛乳
  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
蟹と鰻

豪華食材カニ&うなぎを含む贅沢バイキング!

開催期間 2023年9月1日(金)〜 ※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、期間・内容は変更となる場合がございます。
料理フェア〜秋の味覚!きのこフェア〜

つま恋リゾート彩の郷 料理フェア第5弾 〜秋の味覚!きのこフェア〜

開催期間 2023年9月1日(金)〜2023年11月30日(木) 旬を迎えるキノコは低カロリー&ヘルシーで栄養満点です。キノコをふんだんに使い、お客様に秋の味覚をお届けします。
※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、料理フェアの期間・内容は変更となる場合がございます。
  • 茸のアヒージョ

    たっぷりのきのこと具材をニンニク香るオイルでじっくり煮込みました。バゲットと一緒にお召し上がり下さい。おつまみにもピッタリ♪
  • 茸のパスタ

    茸をたっぷり使用した風味豊かなパスタに仕上げました。秋を感じられる一品です。
  • 茸の太巻き寿司

    平茸、野生種エノキを使用し、甘辛く煮た茸は巻寿司と相性ピッタリです。 食べ飽きないつま恋オリジナルの太巻き寿司です。
  • 平茸の天ぷら

    契約農園から直送の新鮮なヒラタケを天ぷらにしました。風味豊かでクセのない味わい。
  • 彩りきのことサーモンのつみれ鍋

    旬の野菜とキノコの出汁を染み込ませたサーモンのつみれがたまらない一品
  • チキンのロースト きのこクリームソース

    贅沢に使ったキノコを生クリームと白ワインの特製クリームで仕上げました。
  • お茶ロール

    静岡のお茶ペーストを使用し、ふんわり香るように仕上げました。中には刻んだ栗が入ってますので食感も お楽しみください。
  • さつまいもと栗の茶巾絞り

    1つ1つ丁寧にライブキッチンで仕上げいきます。さつまいもと栗のやさしい甘さを感じられる一品です。
料理フェア〜冬の熱々麺料理フェア〜

つま恋リゾート彩の郷 料理フェア第6弾 〜冬の熱々麺料理フェア〜

開催期間 2023年12月1日(金)〜2024年2月29日(木) ※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、料理フェアの期間・内容は変更となる場合がございます。
冬のつま恋はあったかいメニューを取り揃えております。つま恋で身も心もあたたまってください。
  • 魚介と野菜のアジアン鍋ラクサ風

    シンガポールやマレーシアの定番料理。ココナッツミルクでマイルドに仕上げ、野菜と魚介のエキスで深みのある味わいyummyつきになる美味しさです。
  • 麻婆餡かけパリパリかた焼きそば

    しっかり揚げたかた焼きそばに豆鼓をきかせた麻婆ソースをたっぷりかけて、アツアツでパリパリの食感をお楽しみ下さい。
  • 海鮮ピリ辛トマトチゲ

    トマトチゲの中に魚介、季節野菜のエキスを閉じ込め辛み味噌をきかせたピリッと辛い食欲をそそる一品です。
  • 台湾風シェントゥジャンスープ麺

    ほんのり甘い豆乳と具材の塩加減がちょうどよく合わさった台湾風のまろやかで優しくヘルシーな麺料理です。
  • 鍋焼き鴨南蛮坦々

    鴨肉の出汁と風味、豊かな白ごまスープにラー油のアクセントで寒い冬にぴったりのあったかメニューをお届けします。
  • 富士山サーモンつみれ鍋

    静岡産サーモンのつみれと季節野菜のコラボレーション。あっさり仕立てたスープの中に感じるサーモンの旨味と野菜の甘味の共演をお楽しみ下さい。

季節限定!おすすめの一品

開催期間 2023年12月1日(金)〜2024年2月29日(木) ※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、料理フェアの期間・内容は変更となる場合がございます。
  • ローストチキン

    クリスマスの真打(とり)はローストチキン!1羽まるごとオーブンでちきんとおいしく丁寧に焼き上げました。※ローストチキンは、12月1日〜25日限定メニューとなります。
  • 苺とイタリアンサラミのカプレーゼ 2種のチーズ

    トマトの酸味、チーズのコク、苺の甘味、サラミに塩気が絶妙に調和し食欲をそそります。アルコールとあわせて試してみて下さい。
  • つま恋ぐつぐつ煮込みハンバーグ

    ハンバーグの肉汁を逃がさず、ソースに閉じ込め煮込みに煮込みました。
  • 冬の具だくさん濃厚ホワイトシチュー

    大きめにカットした野菜、素材の旨味をそのままに寒い夜は具だくさん濃厚シチューで温まる。
  • 星空のブルーベリームース

    ブルーベリームースとココアスポンジのケーキに星をイメージして金粉を混ぜ仕上げました。

年末年始限定メニュー

開催期間 2023年12月31日(日)〜2024年1月2日(火) ※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、料理フェアの期間・内容は変更となる場合がございます。
  • 牛肉の鉄板焼き

    定番牛ロース肉を鉄板で焼き上げました。
  • 生ボタンエビ

    漁獲量が少なくたいへん希少な生のボタンエビを特別にご用意しました。

ご夕食はバイキング。みんなでワイワイ、沢山のお料理で大満足!

春夏秋冬”旬の恵み”静岡県内ならではの食材を中心とし、広大な自然に囲まれた地でお客様に四季それぞれの美味しさをたっぷりと感じていただきます。掛川市・袋井市・菊川市・森町・牧之原市・御前崎市などの生産者及び食材への感謝の気持ちを込めて、お客様へ安心・安全、美味しい料理、そして、心と身体に優しい料理をテーマとし心が満たされる幸福な時間と共にお過ごし下さい。

レストラン ビュッフェテラス

  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス カニ
  • レストラン ビュッフェテラス 鰻
  • レストラン ビュッフェテラス 富士山サーモン
  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
  • レストラン ビュッフェテラス
夕食バイキングインフォメーション
営業時間18:00~21:00(最終入場 20:00)
場所ホテルメインロビーB1F
夕食バイキングメニュー例
和洋折衷料理とスイーツにドリンクまで約60種のつま恋の自慢のバイキングをご用意。ライブパフォーマンスコーナーをはじめ定番料理からは好評の「握り寿司」に「天ぷら」や「お刺身」、名物は「深蒸し茶うどん」。和・洋・中・パティシエのシェフ自慢の”旬の恵み”を存分に活かしたこだわりの料理を美味満載でご用意致します。
定番メニュー 一例握り寿司、お刺身、ご飯、味噌汁、ブレッド
・温菜料理
 肉料理・魚料理・野菜料理・揚げ物 ほか
・冷菜料理
 肉料理・魚料理・野菜料理 ほか
・サラダ
 10品の彩りサラダコーナー
・デザート
 フルーツゼリー・ケーキ・バニラアイス ほか

◆おすすめメニュー◆
・富士山サーモン
 富士の湧水が育んだ引き締まった身と甘みをたっぷりと感じる味わいが特徴。
・深蒸し茶うどん
 掛川産深蒸し茶を練り込み、のど越しの良いうどんに仕上げました。
TOPへ戻る