自然情報

2022年 初夏の自然情報

2022年6月26日 自然情報
①野萱草(ノカンゾウ)が咲き始めました。赤っぽいオレンジ色の大きい一重の百合で開花した日に萎んでしまいます。
②カンナが咲き始めました。熱帯原産の植物で暑さに強く夏から秋にかけて独特な形をした花を次々に咲かます。
③夾竹桃(キョウチクトウ)が咲いています。暑さや乾燥に強く秋までの長い期間咲き続けます。
  • ▲乗馬上三叉路の野萱草
  • ▲乗馬上三叉路の野萱草
  • ▲花粉がいっぱい
  • ▲野萱草のツボミ
  • ▲満水池の赤いカンナ
  • ▲独特な形をした花です
  • ▲ツボミがいっぱい
  • ▲満水池の黄色のカンナ
  • ▲若宮通りの赤い夾竹桃
  • ▲テニスの白い夾竹桃
  • ▲ゴルフコースの白い夾竹桃
  • ▲ツボミがついて次々に咲きます
2022年6月25日 自然情報
アガパンサスが見頃です。細長く伸びた茎の先から放射線状に紫色の涼しげな花を咲かせています。南アフリカを原産地とするため別名「アフリカンリリー」と呼ばれるほか君子蘭に似ていることから「紫君子蘭(ムラサキクンシラン)」という和名も持っています。
  • ▲紫色の涼しげなアガパンサス
  • ▲ホテルノースウィング前のアガパンサス
  • ▲ホテルノースウィング前のアガパンサス
  • ▲ホテルノースウィング前のアガパンサス
  • ▲チャペル横のアガパンサス
  • ▲チャペル横のアガパンサス
  • ▲チャペル横のアガパンサス
  • ▲チャペルガーデンのアガパンサス
  • ▲P3のアガパンサス
  • ▲P3のアガパンサス
  • ▲P3のアガパンサス
  • ▲P3の白のアガパンサス
  • ▲P3の白のアガパンサス
  • ▲P3の白のアガパンサス
  • ▲ハチが蜜を吸いに来ました
  • ▲P3の白のアガパンサス
2022年6月22日 自然情報
①岡虎ノ尾(オカトラノオ)が咲いています。花の穂が「トラの尾」のようなところからこの名になりました。
②擬宝珠(ギボウシ)が咲き始めました。ツボミが橋の欄干の上にある「擬宝珠(ギボシ)」に似ていることからこの名になりました。
  • ▲五百済坂の岡虎ノ尾
  • ▲乗馬バス停の岡虎ノ尾
  • ▲つま恋神社近くの岡虎ノ尾
  • ▲根本の方から先端に向けて咲きます
  • ▲岡虎ノ尾のツボミ
  • ▲小さな白い5弁の花の集まり
  • ▲花のアップ
  • ▲真っ白でキレイ
  • ▲ビュッフェテラス庭の擬宝珠
  • ▲花は薄紫色の涼しげな色
  • ▲根本の方から先端に向けて咲きます
  • ▲花の重みで傾いています
2022年6月20日 自然情報
ウォーターパークのアメリカ梯梧(デイゴ)が咲いています。夏らしい真っ赤な花で青空とプールがよく似合います。6月中は咲き続け7月に一旦お休みをします。8月上旬には新枝の先から再び少し花をつけます。
  • ▲アメリカ梯梧の花
  • ▲面白い形をしています
  • ▲花を横から見たところ
  • ▲ウォーターパークが似合います
  • ▲梅雨の合間の青空に映えます
  • ▲サンドビーチ横のアメリカ梯梧
  • ▲梅雨の合間の青空に映えます
  • ▲休憩所横のアメリカ梯梧
  • ▲ウォーパーク入口のアメリカ梯梧
  • ▲次から次に咲きます
  • ▲アメリカ梯梧のツボミ
  • ▲アメリカ梯梧のツボミ
2022年6月18日 自然情報
八重梔子(ヤエクチナシ)が甘い香りを放ちながら咲き始めました。例年梔子よりも少し遅れて咲き始めるのですが今年はほぼ同時に開花しました。梔子の園芸品種で枝や葉が大ぶりで花も大きく豪華ですが実をつけません。
  • ▲チャペルの八重梔子
  • ▲チャペルの八重梔子
  • ▲甘い香りを放っています
  • ▲次々と咲きます
  • ▲開きかけの花は真っ白
  • ▲白い薔薇のような八重梔子
  • ▲花びら少な目の八重梔子
  • ▲八重梔子のメシベとオシベ
  • ▲たくさんの緑色のツボミ
  • ▲白みを帯びてきたツボミ
  • ▲いよいよ開きます
  • ▲花びらの外側が全開
2022年6月15日 自然情報
梔子(クチナシ)が咲き始めました。三大香木のひとつで遠くまで甘い香りを放っています。開花したばかりの花は真っ白で綺麗ですが時間が経つと黄色く、そして茶色に変色していきます。
  • ▲サウスウィングトンネル横の梔子
  • ▲白い六弁花で甘い香りがします
  • ▲開花したばかりで真っ白
  • ▲期間が経つと花弁が反り返ります
  • ▲横から見たところ
  • ▲たくさんのツボミ
  • ▲開きかけの花
  • ▲秋に色付いた梔子の実
2022年6月12日 自然情報
紫陽花(アジサイ)が見頃です。花びらに見えるのは萼で花はその中の小さな点のような部分です。顔を近づけてみてみるとたくさんの可愛い花が咲いていますよ。
  • ▲テニスの紫陽花
  • ▲森林の湯の萼紫陽花
  • ▲ゴルフ練習場の紫陽花
  • ▲ゴルフ練習場の紫陽花
  • ▲P2の紫陽花
  • ▲チャペルの紫陽花
  • ▲チャペル横の紫陽花
  • ▲チャペルの紫陽花
  • ▲ホテルノースウイング横の萼紫陽花
  • ▲ホテルサウスウイング入口の紫陽花
  • ▲ホテルサウスウイングトンネル横の萼紫陽花
  • ▲もみじ坂の紫陽花
  • ▲もみじ坂の萼紫陽花
  • ▲ビオトープの紫陽花
  • ▲ビオトープの萼紫陽花
  • ▲ウォーターパークの萼紫陽花
  • ▲ウォーターパークの紫陽花
  • ▲第2スポーツ広場の萼紫陽花
  • ▲中央に見えるのが花
  • ▲中のたくさんの粒々が花
2022年6月11日 自然情報
①紫式部(ムラサキシキブ)が園内各所で咲いています。名前通り紫色の小さな花で秋には紫色の実をつけます。
②捩花(ネジバナ)が咲いています。小さなピンク色の花が螺旋状にいっぱい咲いています。可愛い〜!
  • ▲桜通りの紫式部
  • ▲チャペル横の紫式部
  • ▲ホテルサウスウイング下の紫式部
  • ▲つま恋神社の紫式部
  • ▲東の尾根の紫式部
  • ▲カンファランスセンター裏の紫式部
  • ▲東の尾根の紫式部のツボミ
  • ▲秋に色付いた紫式部の実
  • ▲ホテルサウスウイングバス停近くの捩花
  • ▲芝生の中で咲いています
  • ▲螺旋状で捩れているようですね
  • ▲ひとつひとつの花も可愛い〜
2022年6月8日 自然情報
①七変化(シチヘンゲ)が咲いています。同じ茎から微妙に違った色の花を咲かせます。まさに色の”七変化”
②夏椿(ナツツバキ)咲き始めました。花の形が椿によく似ていて夏に開花することからこの名になりました。
③榊(サカキ)が咲き始めました。枝、葉は神前に玉串として供えられるなど神事用として使われます。
  • ▲ホテルノースウィング前の七変化
  • ▲ホテルノースウィング前の七変化
  • ▲微妙に色が違っています
  • ▲ピンクの七変化
  • ▲ホテルノースウィング前の七変化
  • ▲P3の黄色い七変化
  • ▲P3の黄色い七変化
  • ▲P3の黄色い七変化
  • ▲ビュッフェテラス庭の夏椿
  • ▲ビュッフェテラス庭の夏椿
  • ▲すっきりした5弁の白色のきれいな花
  • ▲花びらのふちはギザギザ
  • ▲夏椿のツボミ
  • ▲もうすぐ開花
  • ▲椿と同じで花ごと散る
  • ▲樹皮が剥がれて木肌はスベスベ
  • ▲つま恋神社の榊
  • ▲つま恋神社の榊
  • ▲白い清楚な花
  • ▲葉の下に咲き目立ちません
2022年6月5日 自然情報
①南天(ナンテン)が咲き始めました。縁起木、厄よけ、魔よけとして古くから庭に植えられてきました。
②栗(クリ)が咲いています。花を見たことのある方は少ないと思います。今の開花期に是非一度ご覧ください。
  • ▲ホテルメインロビー前の南天
  • ▲意識して見ないと見落としてしまいます
  • ▲他の植物に紛れています
  • ▲ツツジの生垣から顔を出した南天
  • ▲森林の湯前の南天
  • ▲白い地味な花
  • ▲白い地味な花
  • ▲12月頃に赤く色づいた実(セキ止めに効果)
  • ▲ウォーターパークの栗
  • ▲ウォーターパークの栗
  • ▲ウォーターパークの栗
  • ▲実はよく見ますが花は見逃されます
  • ▲花は独特な臭いがします
  • ▲栗の花のアップ
  • ▲9月に実がつきます
  • ▲9月についた美味しそうな実
2022年6月1日 自然情報
①珊瑚刺桐(サンゴシトウ)が咲き始めました。真っ赤な夏のイメージの刀のような形をした花です。
②フェイジョアが咲き始めました。赤いハケのような綺麗な花です。秋には甘い香りの緑色の実がなります。
③姫沙羅(ヒメシャラ)が咲いています。夏椿(ナツツバキ)よりも花が小さいので別名小夏椿(コナツツバキ)。
  • ▲乗馬上三叉路の珊瑚刺桐
  • ▲乗馬上三叉路の珊瑚刺桐
  • ▲下から順番に咲きます
  • ▲枝先のツボミ
  • ▲刀のような形をした花
  • ▲刀のような形をした花
  • ▲葉っぱの裏にはトゲがあります
  • ▲枝にもトゲがあります
  • ▲ちびっ子広場のフェイジョア
  • ▲赤いハケのような綺麗な花
  • ▲フェイジョアのツボミ
  • ▲フェイジョアの実(11月)
  • ▲ビュッフェテラス庭の姫沙羅
  • ▲ビュッフェテラス庭の姫沙羅
  • ▲姫沙羅のツボミ
  • ▲姫沙羅の木肌(樹皮が剥がれている)
2022年6月園内散策フラワーマップ
この時期一番きれいなのはやっぱり紫陽花ですね。そしていよいよ夏の花も咲き始め
夏鳥の鳴声もきこえてきます。園内を散策しながらつま恋の6月の自然をお楽しみください!
TOPへ戻る